忍者ブログ

省エネ(ECO)な家電

省エネでECOな生活を送るグッズを紹介します。

   
HOME

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


冷蔵庫【家電選びのポイント】

冷蔵庫【家電選びのポイント】

冷蔵庫は高価な買い物だからこそ、失敗し後悔はしたくないでしょう。 冷蔵庫を選ぶときのポイントを抑えておけば、迷わず安心して購入ができます。

冷蔵庫の消費電力

冷蔵庫は買ったその日から24時間休まず運転をします。電力消費の大きい古い冷蔵庫から最新モデルへの買い替えが節電につながります。
大容量の冷蔵庫の方が消費電力が低い
普通の感覚からすれば、より大きい方が消費電力が大きく、電気代も余計に掛かるだろうと思いますよね。しかしこれは大きな勘違い。 別に大きいからといって小さな冷蔵庫よりも電気代が高いということはありません。むしろ、小さな冷蔵庫の方が電気代が高い場合がほとんどなのです。
冷蔵庫サイズ年間電気代301~350Lとの電気代比較
301~350L 6,800~10,120円 0円
351~400L 5,940~10,340円 860円お得
401~450L 4,400~9,020円 2,400円お得
451~500L 4,800~5,720円 2,000円お得


新旧冷蔵庫の消費電力
みなさん、ご存じの通り技術進歩に伴い、電力消費が減り大幅に電気代を節約できます。
冷蔵庫サイズ2001年製
年間電気代
2011年製
年間電気代
年間電気代差額
(各サイズの最低電気代比較)
301~350L 12,760~
14,960円
6,800~
10,120円
5,960円お得
351~400L 14,940~
17,160円
5,940~
10,340円
9,000円お得
401~450L 14,520~
16,280円
4,400~
9,020円
10,120円お得
451~500L 18,040~
19,800円
4,800~
5,720円
13,240円お得


冷蔵庫のサイズ

限りのあるキッチンスペースでも収まるように冷蔵庫のコンパクト化が進んでいます。 しかも断熱性能の向上により寸法がそのままでも容量が大きくなったので、まとめ買いをしても安心してご利用できます。
家族構成に合ったサイズを算出する方法
家族構成に合った冷蔵庫サイズを算出する際の要素
・一人当たりの使用量(70L)
・家族の人数
・常備品容量(100L)+予備容量(70L)
例:4人家族

一人当たりの使用量(70L)x 家族の人数(4人) + 常備品容量+予備容量(170L)
= 450 L



10年前の冷蔵庫との違い

・スペースは変わらず大容量に!!
  10年前幅700mm -> 約400L
  現在幅700mm  -> 約500L

・野菜が長持ちラップ不要!!
  10年前 野菜が乾燥しやすい
  現在  いつでもシャキシャキ

・氷がおいしい掃除が簡単!!
  10年前 氷はできるけど掃除しにくい
  現在  独立型アイスルームがあり、臭いもなくおいしい氷で掃除も楽々


ライフスタイルで選ぶ冷蔵庫

・美味しさ重視
肉や魚の鮮度を保ちをおいしく食べたいならチルド室に注目!
日立の「真空チルドi」は真空の力で鮮度と栄養をまもります。パナソニックの「パーシャルフリージング」は約-3℃の微凍結状態で肉・魚を約1週間新鮮に保存します。さらに簡単に包丁が入るから素早く切り分けられて便利。
「日立 6ドア冷蔵庫 真空チルドI」(R-SF62BM-SH)のレビュー
「日立 565L 6ドア冷蔵庫フロストリサイクル冷却 真空チルドi」(R-B5700-XK)のレビュー
「日立 右開き 5ドア冷蔵庫 真空チルドI」(R-SL47BM-SH)のレビュー
「Panasonic ECO NAVI 全室ナノイー」(NR-F606XV-SK)のレビュー

・野菜重視
野菜は大変デリケート。カサカサな空気の中だとすぐに乾燥したり、しなびてしまいます。東芝の「うるおい補給野菜室」は高い湿度を維持して野菜を守ります。シャープの「ステンレス・ロック野菜室」は野菜室の密閉性を高めて野菜を長持ちさせます。 日立の「うるおい野菜室」は、フロストリサイクル冷却時に冷却器の霧の水分を含んだ冷気を送り込み乾燥を抑えます
「東芝 510L 6ドア冷蔵庫 VEGETA ベジータ」(GR-F51FXV-ZN)のレビュー
「東芝 510L 6ドア冷蔵庫 VEGETA ベジータ」(GR-F51FXV-ZT)のレビュー


・清潔重視
冷蔵室には様々な食材が入ります。いつもきれいで臭いがないのが一番という人は、シャープの「プライズマクラスターイオン」、パナソニックの「ナノイー」、東芝の「ピコイオン」がおすすめ!臭いを抑えて、付着菌や浮遊菌なども除菌してくれます。

・時短重視
調理時間を時短するのに便利な機能に注目した東芝の「新・野菜そのまま冷凍」は野菜をカットして冷凍室に入れるだけ。これまで必要だった下ゆでの手間が要りません。忙しい時も手早く調理を済ませられる。 パナソニックの「新鮮凍結」は、炊き立てのご飯もそのまま冷凍できるので、冷ます時間を省けます。



災害、アウトドアで活用できるバッテリー

災害、アウトドアで活用できるバッテリー

省エネが叫ばれながらも、身の回りにこんなにも電気製品があふれている昨今。スマホ、タブレットPCのみならず、車バッテリーにも活用できる商品を紹介します。

バッテリーレスキュー・ジャンプスターター

BR-002の最安値価格比較 BR-002の最安値価格比較 BR-002の最安値価格比較
タブレットPC、スマホはもちろん、車のパッテリー上がりにも強い味方となる商品。
家庭コンセントと車のシガーソッケット、両方から充電が可能で、重さも1Kgっとても軽量。車のトランクに常に積んでおけるサイズで、収納に 便利なキャリングケース付き。必要となったときに真価がわかる優れもの。
「リチウムイオン搭載ジャンプスターター」( BR-002)のレビュー


ポータブル独立電源パック パワーコンボ PG-421SP

PG-421SPの最安値価格比較
出力は、コンセント・シュガーソケット、USBなどに対応し、簡易空気入れ、LEDライト、バッテリー上がり時のジャンプスタートまで装備。 これ1台で、必要な電源はほぼ賄うことができる。内蔵バッテリーの電圧を使用している時の消費電流をモニターすることも可能である。 バッテリーへの充電はAC100V、走行中の車のシガーソケットから直接充電。別売りのソーラーパネルを接続すれば太陽光でも充電できるので、アウトドアファンにもうれしい。
災害対策に!持ち運べる、非常用電源■ソーラー、家庭用電源、車のシガーソケットから充電できる■連続使用時間 約9時間 ※消費電力20W前後の場合■ソーラーから充電OK! ※ソーラーパネルは付属していません
「ポータブル独立電源パック パワーコンボ 」( PG-421SP)のレビュー



おすすめ オーブンレンジ

パナソニック ビストロ NE-R3500 オーブンレンジ

焼き物と煮物が同時に出来上がる「合わせ技セット」違った調理の2品をまとめて一度に時短調理

過熱エリアを絞る「スピードエリア過熱」で無駄なく素早く調理します。電気代を抑え、時間も節約できます。
【商品番号】NE-R3500-RK
【JANコード】4984824956278
【質量】約22.2kg
【サイズ】幅509x高さ414x奥行504mm

シャープ ヘルシオ AX-PX3-R(レッド)の最安値比較

HITACHI ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ

大量のスチームと大火力の両面グリルで焼き蒸し料理!油を使わないからとってもヘルシー
3つの重量センサーが食品の重さを量って、自動で火加減を調整。むらなくしっかり調理。
日立独自の「焼き蒸蓋」がスチームを閉じ込めるので、焦げ付きを抑えたシャキシャキの野菜炒めができる。

【商品番号】MRO-LV300-R,MRO-LV300-W
【JANコード】4902530963168,4902530963151
【質量】約21kg
【サイズ】幅500x高さ408x奥行484mm
HITACHI ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-LV300-R(レッド)の最安値比較
HITACHI ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-LV300-W(ホワイト)の最安値比較

ますます多機能!料理の幅が広がるオーブンレンジ

ますます多機能!料理の幅が広がるオーブンレンジ

豪かな肉料理から繊細な魚料理。パンやスイーツまで何でも料理できる進化したオーブンレンジ。毎日の  料理をもっと簡単に、もっとおいしくしてくれる便利家電として、忙しい現代の必需品となっています。

シャープ ヘルシオ AX-PX3

加熱水蒸気で調理するウォーターヒート技術が余分な脂や塩分を落とし、素材のうま味を引き出す
・ヘルシオエンジンが進化!調理スピードがアップ!
 上段、下段への過熱水蒸気の流れをダンパーで仕切ることで集中過熱。調理時間が短縮されます。
・水で焼くから、金属製のザルや缶詰もそのまま調理できます。
・におい抑える脱臭クリーンコートや汚れを拭き取りやすくする庫内クリーン機能をプラス
【商品番号】AX-PX3-R,AX-PX3-W
【JANコード】4974019746975,4974019746982
【質量】約25kg
【サイズ】幅525x高さ430x奥行485mm

シャープ ヘルシオ AX-PX3-R(レッド)の最安値比較
シャープ ヘルシオ AX-PX3-W(ホワイト)の最安値比較


東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ ER-KD520

東芝独自の石窯ドームは一気に熱が回るから外はカリッと中はふっくら。焼きにこだわる人も大満足

・350℃の高温が水分とうまみを閉じ込める!
石窯トルネードエンジンで高温熱風が発生。天井が湾曲した石窯ドーム構造が熱の対流を生み出し、ジューシーな肉料理から香ばしいパンまで極上の味わいに仕上げます。
【商品番号】ER-KD520(R),ER-KD520(W)
【JANコード】4904550935484,4904550935477
【質量】約23kg
【サイズ】幅509x高さ412x奥行460mm

東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ ER-KD520(R)(レッド)の最安値比較
東芝 石窯ドーム 加熱水蒸気オーブンレンジ ER-KD520(W)(ホワイト)の最安値比較



2012-2013年冬 スマート家電【Dyson】掃除機

2012-2013年冬 KGPスマート家電【Dyson】掃除機

Dyson スティック型掃除機(コードレス) DC45MH 


パワフルコードレスでいろいろな場所の掃除に
ダイソンデジタルモーター搭載で、小型・軽量ながらパワフルな吸引力のコードレスクリーナーを実現。パイプを取り出せば ハンディクリーナーとしても使用可能

【サイズ】幅217x長さ1,224x高さ205mm
【重量】本体質量0.91kg (製品質量2.3kg)
Dyson DC45MHのおすすめポイント
コードレスタイプのDC45MH。手元に重心をおいた本体構造で扱いやすく、床や天井の掃除にも使いやすい。 取り外し可能なロングパイプな軽量なアルミパイプで、通常モードで20分間、強モードで8分間連続使用することができます。 壁にかけたスタイルで充電できる便利な収納用ブラケットも付属
dyson digital slim DC45MHの最安値比較


Dyson サイクロン型DC46 MH COM/DC46 TH COM 


小型サイクロンの2層配列で強力な遠心力を生み出す
32ルートサイクロンテクノロジーで強力な36万Gもの遠心力を生み出し、さまざまな床面からより微細なゴミを取り除く。 ボールテクノロジー搭載で自由自在な動きや方向転換も簡単に行える。
【本体サイズ】29.2×22.1×44.8
【本体重量】4.13kg

Dyson サイクロン型DC46 MH COM/DC46 TH COMのおすすめポイント
サイクロン掃除機の代名詞ともいえるダイソンの、キャニスター型最新モデル。サイクロンを2層に配列した構造で、 32のサイクロンが同時に機能する「32ルートサイクロンテクノロジー」を採用。
強力な遠心力を生み出し、微細なゴミも分離するダイソンならではのパワーを発揮します。 モーターヘッド型のDC46 MH COMと、タービンヘッド型のDC46 TH COMがあります。
dyson サイクロン型 ball DC46MHCOMの最安値比較
Dyson サイクロン型 ball DC46THCOMの最安値比較





PR

ECO/節電対策

家電 洗濯機・乾燥機
おすすめ洗濯機・乾燥機の特集
おすすめ洗濯/乾燥機 (5kg以上、7kg未満)
おすすめ洗濯機

家電 扇風機省エネかつ体にやさしい タワー型扇風機
省エネかつ体にやさしいリビング型扇風機
省エネ サーキュレーター

家電 空気清浄機・掃除機
ハイブリッド方式の除湿機
デシカント方式の除湿機
コンプレッサ方式の除湿機
ホームボット スクエア
ケルヒャー 家庭用スチームクリーナー
2in1 スチームモップ&クリーナー(FSM1210)
【加湿空気清浄機】スタンダード
【加湿空気清浄機】ハイグレード
BALMUDA グッドデザイン加湿器Rain
ミニロボット掃除機 【MOCORO】
マンション用高圧洗浄機【ベランダクリーナー】
スマート家電【Dyson】掃除機
ロボット掃除機の徹底比較
話題のロボット掃除機
布団用掃除機【ATOCARE】
布団用掃除機【レイコップ】
エアコンと併用して節電できる扇風機


家電 LED
LEDの選び方・ポイント
天井に取り付けるワイヤレススピーカーシステム
おすすめ 寝室向け LEDシーリングライト
おすすめ リビング向けLEDシーリングライト


家電 キッチン家電
揚げないフライ、丸見え クリスタルオーブン[CM-CO35]
野菜スープメーカー スープリーズ「ZSP-1」
驚きの新食感 ヨナナス!!
水耕栽培器セットGreen Farm(UH-A01E)
ノンフライヤー(Nonfryer) 油なしのヘルシー調理器具
電動ブレッド&マルチナイフ【EK700】
おすすめオーブンレンジ KGP 2013
おすすめ オーブンレンジ
ますます多機能!料理の幅が広がるオーブンレンジ
グルラボ(GOURLAB)電子レンジで時短料理
おすすめコーヒーメーカー・エスプレッソマシン
コーヒーメーカーとエスプレッソマシンの選び方
デンロギのおしゃれな家電 アイコナコレクション
おすすめ炊飯器
おすすめホームベーカリー

防犯/防災/非常時用品 
訪問者を確認!!ドアモニ
災害、アウトドアで活用できるバッテリー
ソーラー充電 防災・節電 ソーラーLEDデスクライト

家電選びのポイント 冷蔵庫【家電選びのポイント】

ツリーカテゴリ

広告

ブログ内検索

バーコード




ランキングはこちらをクリック!
自然災害 ブログランキングへ

おすすめサイト
Androidの便利・面白グッズ
iphoneの便利・面白グッズ
省エネ(ECO)な生活と防災対策

Copyright ©  -- 省エネ(ECO)な家電 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]